訪問診療の料金ですが、診療報酬に基づき決まってまいります。
月額費用についてですが、おおよそ以下の通りとなります。
<75歳以上の後期高齢者の場合 月2回訪問診療実施として>
1割負担の場合 約 6,000円程度
3割負担の場合 約18,000円程度
内訳としては、訪問診療に係りその都度かかる診察料(在宅患者訪問診療料、往診料など)や、24時間体制に伴う在宅時医学総合管理料(月1回)などがございます。
なお、料金については疾患や検査の有無、処置内容、訪問回数によりことなりますのでご了承ください。
また上記とは別に、介護保険による居宅療養管理指導が600円程度(介護保険1割負担の場合)かかります。
お支払いについては、現金、もしくは銀行振込にて対応しております。今後口座振替の導入を検討中であります。
主な在宅医療に伴う診療報酬
マスク対策の変更に伴う対応について
2023年3月6日
高校生等医療費助成事業(マル青あお)が令和5年4月より始まります!
2023年1月30日
訪問診療って、どんな方が利用していますか?
2022年11月7日
分梅クリニックはクラウド型電子カルテを導入しています
2022年10月17日
コロナ抗原定検査キット配布の対象範囲が広がりました!(東京都)
2022年9月23日

お問い合わせ
在宅医療に関するご質問などお気軽にお問い合わせください