ご挨拶
はじめまして、種村孝です。
私はこれまで脳神経外科医として、日々の診療に携わってまいりました。
そのなかで、この地域で暮らす皆様に少しでも安心して自宅での療養をおこなっていただきたい、そして地域の医療に貢献したいと考えております。
私の長年蓄積した医師経験を在宅医療、訪問診療の場で生かし、皆様の生活に寄り添った医療を提供いたします。
また、自信をもってご紹介できる地域の各専門診療科の医師とも協力し、皆様の療養生活を盤石にサポートすることをお約束いたします。
目に見えた症状がない方でも、お気軽に何でもご相談ください。
皆様の健康に『地域のかかりつけ医』として役立つことが出来れば、何よりも幸いです。
分梅クリニックの在宅医療
分梅クリニックは令和3年7月1日に新規開院いたしました。
脳神経外科医である種村院長を中心に、訪問診療、往診をおこなっております。
特に認知症や脳卒中後の術後障害などで、通院が困難な方への在宅医療のご相談がおおくございます。
また、より専門性を求められる場合に対応して、今井内科(循環器)、杉本内科(消化器)、西原町脳神経外科クリニック(脳外科)の医師と連携しております。
このことにより、心不全などの心疾患や、消化器系の疾患などへの診療体制が充実しております。
もちろん、がんによる緩和ケアなども実施しておりますので、患者様ご本人の通院が難しいような場合、お気軽にご相談ください。
診察をご希望される皆様へ
- 訪問診療時に専門医療機関への受診が必要な場合には、連携医療機関をはじめご紹介させていただきます。
- 患者さんが受診する他の医療機関での処方内容を把握させていただき、カルテに記載させていただきます。
- 健康診断などを受けられた際、健康診断結果を把握させていただき、今後の健康管理をする上でのご相談に応じます。
- 当院は医療ソーシャルワーカーが常駐しておりますので、保健、介護、福祉サービスに係るご相談に応じます。
介護保険サービスを受けるうえでの、介護保険主治医意見書の記載もおこなっております。 - 訪問診療時間外は代表電話が転送となりますので、時間外のご連絡事項があればお気軽にご連絡ください。
マル障受給者証が9月に更新されます。
2022年8月2日
在宅医療に関する普及・啓発リーフレットにつきまして
2022年7月8日
新型コロナワクチン4回目追加接種につきまして
2022年6月24日
新型コロナウイルスの後遺症につきまして
2022年6月16日
医薬品副作用被害救済制度について
2022年5月19日
東京医科大学から連携医登録証が到着しました。
2022年5月16日